皆様、こんにちは。
ドクターバン カイロプラクティック(at大阪本町)です。
日々のお仕事や人間関係などのストレスで、夜になっても頭が冴えて眠れない!
ということはありませんか?
そんな時こそ、お風呂の入り方を見直す良い機会かもしれません。
湯船に浸かる時間や温度を少し意識するだけで、自律神経のバランスが整い、
ぐっすりと眠れる体に近づいていきます。
湯船の温度と時間のポイントは40℃に15分浸かることです。
この季節、熱めのお湯に浸かりたくなりますが、熱すぎるお湯(42℃以上)は
交感神経を刺激して、かえって疲れが抜けにくくなります。
✅入浴ルール3つ
1. 肩までしっかり浸かる(首元を温めると副交感神経が活性化)
2. スマホは見ない(脳が休まらない)
3. 就寝時間の1~2時間前までに入る(体温が下がるタイミングで眠気がくる)
また、寒暖差影響から入浴時の「ヒートショック」や「浴室内熱中症」などが起こる可能性がありますので、お気をつけて入浴されてくださいね。
大阪中央区・本町駅徒歩1分にある整体院、
院長は日本とアメリカの国家資格を持つ米国公認カイロプラクティックドクター。
お子さんからご年配の方まで安心して来ていただける
お電話でのお問い合わせは、06-6265-8341(ホームページを見て....とお話し下さい)
メールなどその他からのお問い合わせはこちら
当院ブログはこちら
フェイスブック:http://www.facebook.com/drbanchiro
エキテン:https://www.ekiten.jp/shop_22187371/
